ブログ

日記 2021年2月27日歳時記を歩く
2021年も2ヶ月が過ぎようしています。 昨年、小中高校について全国一斉の臨時休校の発令が出された日からちょうど一年が経ちました。 その日から学校も仕事も生活もコロナと共に過ごすことになり、 振り返るとたくさんの季節のイベントや祭りなどが中止になりました。 季節の変化や行事を楽しむ催しが少なくなるのは寂しいものだなとあらためて実感します。   大学では日本の伝統行事をテーマにして、 子供…
日記 2020年9月24日もっと健康へ、今こそ米を
しばらくぶりのブログですが、お元気でお過ごしでしょうか。 青天の霹靂のような新型コロナウイルスがやってきて、生活も、学校も、仕事も一気に変えてしまいました。 半年が過ぎて、ようやくGOTOトラベルが始まり、人出が増えてきて、元の生活が少し戻りつつあるようです。   この春はステイホームを合言葉に自宅にこもり、リモート生活が始まりました。 大学のオンライン授業は混乱の中、手探りで始める状況…
日記 2020年2月8日農業との出会い
今から20年以上前、私は食品会社の栄養士をしていました。 食品業界というのは毎日のように、新製品が出ては消え、消えてはすぐに違うものが出てくる世界です。 そのために大量の廃棄が行われる中、食べ物を扱うと言うよりも、モノを扱うような感覚になった私。 栄養士として伝えたいことは何かを求めて会社を辞め、北海道にある有機栽培を主体とした野菜農園で働くことにしました。   農園では全国からやって来…
日記 2020年1月7日ねずみ算式に
子年の新しい年になりました。 1月1日に神様の前に到着した順番で十二支の動物が決められたというお話しがあります。 牛の背中に乗ったネズミが、牛が到着する直前に飛び降りて、 一番最初に神様の前に着いて、十二支の最初の動物になりました。 ねずみはとても利口です。そして、ねずみは多産な動物。 ねずみ算式に増えるというのは急激に増えるたとえですが、 今年は知恵を働かせて、良きことがねずみ算式に増えることを…
日記 2019年10月26日おいしい米をおいしく炊くこと
台風による豪雨災害が続いています。 私の知人には洪水による被害を受けた長野や宮城に在住している方がいて、 安否を心配しましたが、無事を確認できてホッとしました。 それでも大事に育てたりんご畑や家の被害を受け、そのお気持ちを考えると心が痛むばかりです。   千葉県香取市に住む椿さんは昨日も雨で避難勧告があった場所ですが、利根川は氾濫することはなく、無事とのことで安心しました。 各地では多く…
日記 2019年9月23日収獲時期にやってくる台風
9月9日深夜、関東に上陸した台風15号。 時間を経過しながらその被害の甚大さを知り、愕然とします。 停電や断水が起きてもすぐに復旧できるのだろうと考えることはもう幻想となりました。 大都会で起きた時、どれほどのパニックになるかを考えると、災害対策についての訓練は学校、企業、そして家庭において、一層、真剣に行うことが急務と思います。   今回の台風で千葉県は大きな被害を受けました。 9月8…
日記 2019年8月10日五感を磨くキャンプの知恵
長い梅雨が明けると、今年もやはり猛暑の夏。 今年は冷夏予想の声もわずかにあったので、農作物のことを考えると冷夏にならずに済んで良かったと思います。 椿さんの田んぼでは稲の開花が少し遅れながらも、無事に花が咲き、青々とした稲穂の頭がすでに垂れ下がってきているそうです。   それにしてもこの暑さ。 人にとってはきついですが、夏バテは大丈夫でしょうか。 健康の三大要因は食事・運動・そして睡眠。…
日記 2019年7月17日5歳3ヶ月の境目
梅雨空と雨が続いていますが、そろそろ太陽がでてきて欲しいと思うこの頃です。 去年の今頃は連日35度を超えるような気温で、スイカのありがたみと美味しさに感謝の日々でした。 今年も何度かスイカを食べていますが、気温のせいなのか去年の感動にはまだ至らず・・・。 海の日も海やプールはいまいちの盛り上がりで、やはり、夏の楽しみは夏らしい暑さあってこそです。   先日、長寿番組とも言われている「はじ…
日記 2019年6月20日タピオカブーム
6月となり、今年も半分過ぎたところです。 その中で毎年年末に発表される「今年の一皿」に登場しそうな勢いの食べ物がタピオカドリンク。 ある女子学生は「私の体はタピオカでできている!」と言って笑っていました。 どれほど毎日飲んでいるのかと思いますが、それができるのも商品を買えるお店が増え、専門店も急激に増えたことです。 都内ばかりか先月行った沖縄の国際通りでも、ここにも!あそこにも!と専門店に行列して…
日記 2019年3月1日春から食育ツアーがスタートします
通りを歩いていると沈丁花のさわやかな香りに出会うことがあり、 冬が終わって、ようやく春がやってきたことを感じます。 3月は旅立ちと別れ、4月は新しい始まりと出会いの時期で、 春は人にとって変化が多い季節。 さらに今年は5月から新元号が始まり、初めての10連休があります。 どんな元号になるのか、何が起こるのか、まさに記念すべき春です。   さて、昨年は食育料理教室をあまり開催できませんでし…