自然体験や友達との遊びが若い年代ほど減っていると言われていますが、子どもの頃の豊富な体験は大人になってからの生活スキルや生きがいなど、豊かな人生の基盤になります。
食育体感ツアーは食べ物の生産現場に行って、生産者のお話を聞き、実際にお手伝いすることや、あらゆる生き物が命のリレーをしていることを感じ取りながら自然と食べ物への感謝の心を育み、生きる力を高めることを目指しています。

2022年度の食育体感ツアーをご案内します。
受付中 | 2022年5月29日 田んぼの草取り&生き物調査 場所:椿農場 田んぼ |
---|

田んぼの草取り&生き物調査 受付中
5月に田植えをした田んぼは6月頃になると、稲と一緒に草も成長します。
おいしいお米をつくるためには草取りは大事な仕事。
さらにこの時期は生き物にとっては 過ごしやすい最高の季節!
田んぼではカエル、メダカ、タイコウチ、ザリガニなどをたくさん見ることができます。
林鷹央先生に生き物探しの指導をして頂きます。
日時 | 2022年5月29日 |
---|---|
集合場所 | 千葉県香取市椿農場 |
集合時間 | 現地集合時間 10:00 |
出発時間 | 0 |
現地到着 | 0 |
帰り時間 | 終了時間12:30頃 |
体験場所 | 椿農場 田んぼ |
スケジュール | 10時~11時 草取り 11時~生き物調査 11時30分~ZOOMでの田んぼライブ配信開始 12時30分終了後、現地解散 |
参加費 | お一人500円(保険、資料代を含む) |
キャンセルに 関するご注意点 | ・当日は少雨でも開催する予定です ・昼食はありません ・11時30分~12時30分の間は、生き物調査の様子をZOOMを使用してライブ配信します。ライブ配信中は撮影カメラが全体の撮影も行いますので、何卒ご了承ください。 |
その他 | 申込期限:2022年5月23日 |
過去レポート
- 2019年6月12日
- 田んぼの草取り&生き物調査&じゃがいも収穫ツアー 2019年6月9日
- 2019年5月10日
- 春の田植え&野菜の育て方教室ツアー 2019年5月3日
- 2019年4月25日
- 春の里山ウォーキング&野草摘みツアー 2019年4月21日
- 2018年10月14日
- 秋の稲刈り&落花生の収獲ツアー 2018年9月9日
- 2018年5月10日
- 春の田植え&田んぼ観察ツアー 2018年5月4日