ブログ

食育体感ツアー過去レポート2019年5月10日 春の田植え&野菜の育て方教室ツアー 2019年5月3日

令和となった10連休の中で開催された田植えツアーはお天気に恵まれて、無事に行うことができました。

今回は年長さんから小学校低学年の子供たちが多く参加していましたが、約1時間30分かかった田植えを最後まで頑張りました。

お昼ごはんを食べた後は、生き物調査の林先生による生き物や野草の解説もして頂きました。

時代が変わって、これからはAIがどんどん人間に接近してくる時代ですが、日本人としての人間力を支える食べものはいつまでも「ごはん」であって欲しい。

横一列になって呼吸を合わせ、一歩ずつ前に進んで行う田植えをしながら、切に願いました。

今年も豊作でありますように!

参加者の声
たうえたのしかったです。またさんかします(6歳女子)
つばきさんいろいろおしえてくれてありがとう。またくるからね(6歳男子)
いねをうえられて、すう人のともだちができた。ありがとうございました(6歳男子)
椿さんいつもおこめをつくってくれてありがとうございます。ぼくはイギリスでおこめがたべられなかったので、おこめはいっぱいたべます。(7歳男子)
田んぼに入るのがさいしょいやだったけれど、入ったら気もちがよくて安心しました。と中でころびそうでこわかったです。(9歳女子)
バスレクやその他の子ども向けのの企画が盛りだくさんで子供が大変楽しんでおりました。一緒に参加頂いた学生ボランティアの方々に大変気をつかって頂き、ありがとうございました。お陰で親も思う存分楽しめました。
田植えでの足の触感、お昼ご飯もとてもおいしかったです。野菜作り教室でお聞きしたミネラルの話はぜひ実行して、おいしい野菜をそだてたいと思います。
ずっと参加したかった食育体感ツアーに参加できて本当に良かったです。行き帰りのバスの中でもクイズなど楽しく、ためになることばかりでとても工夫されていて面白かったです。田植えは初めてでしたが、慣れてくるととても楽しい共同作業でした。昼食も美味しくお土産までありがとうございました。
椿さんのお米作りに対する情熱と研究熱心さに毎回心をうたれます。このツアーに参加させていただくたびに新しい発見をしています。今回は野菜の育て方を特に教えていただきましたので実践しようと思います。参加させて頂くたびに思いますが学生さんや先生たちのチームが一丸となって無駄が全くなく、事前の打合せも十分になされて当日をむかえられている様子が伺えます。本当に至れりつくせりでありがとうございました。
椿さんの田んぼに来ると実家に帰ったようなあたたかさを感じます。先生やスタッフの皆さまのお心配りもとても優しくて、人との触れ合いのあたたかさや自然や食育の大切さをいつも学ばせて頂いています。今年は椿さんに田植えの仕方を褒めて頂けてとても嬉しかったです。
心のこもった食育、田植えツアーをありがとうございました。はじめて、田んぼに足を踏み入れる時、子どもたちが「大丈夫かな?」という心配そうな顔をしましたが、入ってみると自然の泥の感触が心地良かったようです。田植えのやり方を丁寧に教えて下さりとても役に立ちました。家に帰ってまた今日の出来事を振り返りたいと思います。椿さんの農業に携わる思いが心に響きました。食を大事にして参りたいと思い、椿さんのご発展を心よりお祈り申し上げます。
椿さんから田植えをほめていただけて嬉しかったです!すがすがしいお天気の中、気持ちよく田植えができました。今年はがんばり屋の子どもたちが多かったのも印象的でした。
田植え5年目ですが、椿さんに稲の植え方を直接教わりました。だんだん子どもたちも大きくなり、一緒に田植え旅行できることも少なくなってきました。