食べることに興味を持つようになったら、食育を実践するチャンスです。
料理を通じて、おいしく、たのしく作る体験ができると食べ物に関心が高まります。味覚形成の基礎を作る幼児から小学生の頃にかけて、いろいろなものを食べる体験をして、豊かな味覚を作りましょう。
教室では毎月のテーマを決め、子供たちがワクワクするような楽しいお話や紙芝居、そして手づくりの教材を活用しながら、季節の料理、行事食、郷土食などを中心に作ります。他にも食事マナーの教室も行っています。
大切なお子様の成長を講師とスタッフによりやさしく見守りサポート致します。
小学生の教室では毎月のテーマを決め、ワクワクするような楽しいお話や手作り教材、いろいろな食材の試食をしながら子供と一緒にどうすればできるのだろう?どんな味になるのかな?と考えながら、お料理を作ります。チームで作ったり、一人で一品を作ったり、料理に応じてチャレンジします。
大切なお子様の成長を講師のあいちゃん先生とスタッフがやさしく見守りサポート致します。
五感をたっぷり使って、いろいろな味を体験しながら味覚を育てる教室です。
幼児対象(4歳~7歳くらい)の講座が5月26日から連続6回シリーズでスタートします。受講は1回のみでも参加できます。
【開催日時】 毎月1回日曜日
(参加対象4歳~7歳くらい)5月26日,6月30日,7月28日,8月25日,9月29日,10月20日
【参加費】6回受講料20000円、1回受講料4000円
五感で食材を観察し、味わう体験をして、それぞれに感じたことを表現します。そして、造形表現などの遊び体験を加えながら、心豊かに食べ物に向き合い、表現できる力を育てます。
五感で味わう食体験をもとに、料理を楽しみながら、大好きな味をいっぱい増やしましょう!
<子供達の未来のために・・・>
今、子供達のまわりには砂糖、塩、油、そして旨味調味料を多く使った刺激的で強い味付けの食べ物が氾濫しています。それらの味付けに慣れることは、味覚を育たなくするばかりか、空腹感がなくてもその刺激を求めて食べる過食に繋がり、また食欲の減退を起こすなど、健康や食生活に不安をもたらす可能性が大きくなります。 乳幼児から小学生の期間はこの味覚が最も発達します。この時期に、味覚を意識的に育て、日本食の基本となるごはん、野菜、魚、だしの味を日常の食習慣に取り入れていきましょう。
味覚を育てることは健康を守り、食べることを楽しくし、人生を豊かにする一生の財産になります。
過去レポート
- 2016年1月29日
- おいしい匂いを感じてみよう
テーマや対象の方を限定して、不定期に行われる教室です。料理の作り方だけではなく、知っておきたい食についての知識や、普段の食生活に役立つアドバイスも致します。毎日の食生活を快適に、健康に、そして食を楽しみたい方にぜひ、おすすめします。
教室内容の例)手前みそ作り教室、こんにゃく作り教室、地元野菜で食育料理教室、イクメン講座、いきいきセミナー、食事の基礎講座、などなど・・・
築地おさかな教室
内容 | 築地場外市場内を見学してから、お魚のことを学び、調理します。 10:15~受付開始 10:30~11:00 築地場外市場のお店を見学(当日使用する食材のお店を中心に) 11:00~12:15 魚の説明、アジの2枚開き、調理 12:15~12:45 食事 |
---|---|
日時 | 日時:令和6年7月27日(土) 10:30〜13:00頃 |
料理 | ①アジー半身は塩焼きにして、お魚の食べ方も学びます。 残りの半身はアジフライにします。 ➁乾物サラダ ③とうもろこしごはん ④お味噌汁 ⑤フルーツゼリーパフェ |
費用 | 【参加費】 4500円(当日お支払) レシピ・修了の認定書・食育教材をお渡しします。 |
場所 | 魚河岸スタジオ |
対象 | 年長~10歳くらいまで |
講師 | 相澤菜穂子 |
持ち物 | エプロン・三角巾・ハンドタオル |
備考 | ①10:30に集合し、築地場外市場の見学に行きます。保護者もご同行できます。 (集合時間に遅れた場合は市場見学ができない場合がありますのご了承ください) 11:00から始まる調理はお子様のみが体験し、保護者はご見学、または12時45分頃にお迎えにいらして下さい。 ②お申し込み時に連絡事項の欄に「お子様の身長」を記入してください。 |
築地おさかな教室
内容 | 築地場外市場を見学してから、お魚のことを学び、調理します。 10:15~受付開始 10:30~11:00 築地場外市場のお店を見学(当日使用する食材のお店を中心に) 11:00~12:15 えびのお話と殻むきなどの下ごしらえ、調理開始 12:15~12:45 食事 |
---|---|
日時 | 日時:令和6年8月31日(土) 10:30〜13:00頃 |
料理 | ①えびのちらし寿司 ➁夏野菜と鶏肉のオーブン焼き ③お吸い物 ④(デザート)トライフル |
費用 | 【参加費】 4500円(当日お支払) レシピ・修了の認定書・食育教材をお渡しします。 |
場所 | 魚河岸スタジオ |
対象 | 年長~10歳くらいまで |
講師 | 相澤菜穂子 |
持ち物 | エプロン・三角巾・ハンドタオル |
備考 | ①10:30に集合し、築地場外市場の見学に行きます。保護者もご同行できます。 (集合時間に遅れた場合は市場見学ができない場合がありますのご了承ください) 11:00から始まる調理はお子様のみが体験し、保護者はご見学、または12時45分頃にお迎えにいらして下さい。 ②お申し込み時に連絡事項の欄に「お子様の身長」を記入してください。 |
食べることは生きること。
食はまさに命を育て、人を育てるものです。
しかしながら、「食は人を強くもすれば、弱くもする」と言われたのは明治時代の医師で食育を最初に提唱した石塚左玄です。食事が原因となって起こる問題は多く、それを食源病という言葉で表現されるようになったのは40年前からです。現代は食の選択肢がますます多くなり、複雑になり、食の大量生産と外部依存で思わぬ被害も発生し、食べることで命を危険にさらす現実が目の前で起こっています。
現在の環境において、あなたは何を選び、そしてどのように食べているでしょうか?判断の基準はどのようにしているでしょうか?
食育は食べることの素晴らしさとその恩恵をたくさんの視点から発見して、そして、すぐできる実践です。学ぶ分野はたくさんありますが、どれもが普段の生活に密接につながります。毎日の食事を喜びに思えることは、意欲を高め、身体のエネルギーを最大限に使う力になります。特に子供の食の問題は食べものの質と同じくらいに、食べる環境にも大きく左右されます。子供にとっては、好きなものが多いほど、将来、食の楽しさやよりよい食事への関心につながり、食べたものは薬のように今すぐ効かなくても、10年後、20年後の子どもの心と身体を支えてくれます。
今回の講座は食育の学びを深め、広く周りに伝えていかれる方に向けて行う講座です。食育を学ぶあなたの情熱と言葉が毎日少しずつ発信されることで、変化を起こすことが必ずできるはずです。
講座を受講された後は、ワクワク食育教室が主催する講座のスタッフや講師としても参加して頂きたいと思っています。
食育はあなたの未来を明るくし、あなたを強くする。ご参加をお待ちしております。