ブログ

日記2014年2月1日 Let’s英語!?

今年はうま年。
馬はやはり駆ける早さが違うのか、年が明けてもう1ヶ月がたちました。
と、毎年同じようなことを言ってますが^^
1,2,3月はワン、ツー、スリーとテンポよく進みますので、意識をしていないと、
3ヶ月間私は何をしてたの?という結果になることよくあります。
今年はそうならないように、年初3ヶ月の目標とスケジュールを立て、
新しいことにもチャレンジしました。
その一つが英語です。
もともと、英語は全然だめですが、「めちゃくちゃ英語を平気で話す度胸はある」と、
褒め言葉にとれなくもないことを以前、言われたことがあります。
言葉よりも熱意で通じると、本人だけが思っているのですね~
「これはいくらですか?」を「This!money?what?」としか出てこないのですから、トホホな私です。
でも、そのままではいけない出来事が起こりました。
実は来週からアメリカロサンゼルスに行ってきます。
現地の親子を対象にごはん食の良さを伝える食育教室の講師として行くことになり、
2日間計4回開催される教室で、着物を来て、たすきをかけて
(まるで、NHKごちそうさんのめいこさんの姿を目指して)
和食の良さをお話しし、ごはんを炊いて、おむすびを一緒に作ってきます。
会場では通訳の方がいますので、英語が話せなくてもいいようですが、
せっかくの機会ですから、少しでも現地の方とお話ししたいのです。
でも、失礼にあたらないような会話をするために、
中学生英語から、本当に「This is a pen」から、始めました。
教材が私にぴったりだったのか、初歩すぎたのか、とても楽しく英語を勉強しています。
最近では、電車で外国の方がいたら、声をかけたくなる衝動が出てきて、
そのチャンスを伺っています。
イザとなったら、同じ人間ですから、うまく話せなくても、笑顔とアイコンタクト。
この気持ちは忘れません!
アメリカでの教室の様子や会話の交流?が無事にできたのかどうかは、
次回のお知らせでお伝えします♪
そして、アメリカ教室の中で紹介する「お米ができるまで」の映像を作りました。
英訳の字幕をつけて作成していますので、よろしければぜひご覧下さい。

写真にご協力を頂いた方には改めてお礼を申し上げます。